自動作成されたリマーケティング リスト
自動作成されたリマーケティング リスト
Microsoft Advertisingが自動作成するリマーケティング リストです。
注意
この機能は現在オープン ベータとして提供中です。
注意
すべての訪問者リストとすべてのコンバーター リストは Microsoft が展開する各国で利用できますが、スマート リマーケティング リストは現在は米国のみで提供しています。
自動作成リマーケティング リストとは Microsoft Advertisingがユーザーに代わり自動で作成するリマーケティング リストです。 このリストを使うと、コンバージョンに至る可能性が最も高い顧客に再アプローチすることができます。 自動生成される処理リストには、次の3種類があります:
- すべての訪問者。 Web サイトにアクセスしたユーザー。
- すべてのコンバーター。 変換したユーザー。
- スマート リマーケティング。 変換する可能性が高いユーザー。 SmartOpsing は、 Microsoft Advertisingの対象ユーザー インテリジェンスを利用し、より高いコンバージョン率を実現するように設計されています。
注意
自動作成されたリマーケティング リストには、最大 180 日間のメンバーシップ期間が使用されます。
重要
自動作成されたリマーケティング リストを使うには、ユニバーサル イベント トラッキング (UET) タグ が必要です。 すべてのコンバーター リストとスマート リマーケティング リストを使うには、アクティブなコンバージョン目標が必要です。 ユニバーサル イベント トラッキングとコンバージョン目標についての詳細はこちらを参照してください。
自動作成されたリマーケティング リストを表示する
-
上部のメニューで [ツール]、[オーディエンス] の順に選択します。
注: 新しい自動生成リストが利用可能であることを知らせる確認メッセージが表示されます。
自動作成されたリマーケティング リストの関連付けの作成
-
左側の折りたたみメニューで [すべてのキャンペーン]、[オーディエンス] の順に選択します。
-
[関連付けの作成] を選択します。
- 1 人以上のオーディエンスと関連付けたい広告グループまたはキャンペーンを選択します。
-
[広告グループのターゲティング] または [キャンペーンのターゲティング] から、すべてのコンバーター リストまたはすべての訪問者リストの場合は [リマーケティング リスト] を選択、スマート リマーケティング リストの場合は [統合リスト] を選択します。
-
[ターゲティング設定] を選択します:
- 入札のみ: 広告を検索しているユーザーに広告を表示し、選択した対象ユーザーに対して調整を行うオプションが表示されます。
- ターゲットと入札単価: 目標選択したオーディエンスのみに広告を表示します。入札単価調整を行うオプションがあります。
-
[既定の入札単価調整] を調整します。 デフォルトでは、新しいターゲティングの関連付けは 15% に設定されていますが、入札単価調整の範囲は -90% から +900% です。
-
[広告グループの除外] または [キャンペーンの除外] から、除外するオーディエンスを選択します。
-
[保存] を選択します。