アイテムの自動更新

アイテムの自動更新を有効にして、Microsoft マーチャント センターでの商品データとご自分のサイトの商品データとの間の不一致を解消します。

アイテムの自動更新を活用して商品データを最新に保ちましょう。この機能を使うとMicrosoft マーチャント センターフィード上とサイト上の価格や在庫状況のマイクロデータを自動で同期できます。

この機能のメリット

Microsoft マーチャント センターフィード上の商品にはタイトル、説明文、在庫状況、価格などいくつかの属性があります。最後の 2 つの属性は需要に応じて変動します。

サイトで在庫切れになっているのにMicrosoft マーチャント センターフィードではまだ商品の在庫状況が誤って表示されている、ということが度々あるかもしれません。こうした不一致が生じると、顧客がショピング広告をクリックしたのにサイトに行ってみたら売り切れていた、とった好ましくないエクスペリエンスにつながりかねません。もともと、不一致がおきるとMicrosoft マーチャント センターが商品を拒否します。

アイテムの自動更新を使えば、通常業務の中で価格や在庫状況を自動更新でき、商品の提供を続けられます。

その仕組みを以下に示します。

フィードのアイテムの自動更新を有効にするときは、サイトのマイクロデータから価格と在庫状況のデータを直接提供します。サイトで在庫切れになっていたり価格を変更したりした場合、次の方法でMicrosoft マーチャント センターにある商品データを自動更新することができます。:

  • 価格のみ
  • 在庫状況のみ
  • 価格と在庫状況の両方

状況が逆のときも、これら属性の自動更新を選べます。: サイトのマイクロデータでは商品の在庫ありと表示されていても、フィードでは在庫切れと表示されている、という状況です。フィードをアイテム自動更新のオプション設定で上書きすることができます。また、バルク販売している商品では、価格を最小販売単位のものにする必要があることに注意してください。例えば、紙コップを 100 個単位で販売している場合は、フィードでもランディング ページ でも紙コップ 1 個の価格ではなく 100 個分の価格に設定する必要があります。

アイテムの自動更新は、新しいデータだけを取りこむということに注意してください。インプレッションではありません。そのため、アイテムの自動更新はデータフィードの更新を代替するものではありません。毎日のフィードファイル更新は、手動、自動、FTP 経由のいずれにしても続ける必要があります。

アイテムの自動更新を有効にする

  1. 上部のメニューで [ ツール]、[ Merchant Center]、[ 設定] の順に選択します。
  2. [アイテムの自動更新]を選択します。
  3. [アイテムの自動更新]の横のスイッチを[オン]に切り替えます。
    ドロップダウン メニューからいずれかのオプションを選択します。: [価格のみ][在庫状況のみ][価格と在庫状況]
    また、フィードで在庫切れとなっていてサイトで在庫ありとなった場合に商品の価格と在庫状況を更新するかどうかも選べます。その場合は[商品がフィードで在庫切れのときは、これをオーバーライドしてサイトから直接在庫状況を更新する]ボックスをチェックします。
  4. [送信]を選択します。

アイテムの自動更新を無効にする

  1. 上部のメニューで [ ツール]、[ Merchant Center]、[ 設定] の順に選択します。
  2. [アイテムの自動更新]を選択します。
  3. [アイテムの自動更新]の横にあるスイッチを[オフ]に切り替えます。
  4. [送信]を選択します。

システムの一時停止後にアイテムの自動更新を再開する

アイテムの自動更新を使っても不一致がおきることがあります。そのためデータ フィードを最新に保っておくことが大切です。Microsoft マーチャント センターはアイテムの自動更新を使って商品の不一致の数をモニターします。不一致率が高いときはアイテムの自動更新が無効になり、すべての商品が拒否されます。

そのような場合は、商品を確認してデータの不一致を解消する必要があります。不一致率が低くなったらMicrosoft マーチャント センターは自動でアイテムの自動更新を再開します。

重要

フィードのアイテムの自動更新を有効にしたら、誤ったデータで更新されてもMicrosoft Advertisingは責任を負わないことに注意してください。例えば、ウェブサイトのランディング ページのマークアップ データに間違いのないように気をつけてください。

See more videos...