オーディエンス ネットワーク プランナーを使用してオーディエンス セグメントを調査する
オーディエンス ネットワーク プランナーを使用してオーディエンス セグメントを調査する
オーディエンス ネットワーク プランナーを使用して、Microsoft Audience Networkでどれだけの対象者にリーチできるか調べることができます。
Microsoft Audience Network に広告を掲載する際には、広告を表示するユーザーのグループを具体的に選択します。 これらのユーザーのグループをオーディエンス セグメントと呼びます。 オーディエンス ネットワーク プランナーを使用すれば、オーディエンス キャンペーンを作成する前に、個々のオーディエンス セグメント — およびオーディエンス セグメントの組み合わせ — の規模と構成を調査できます。
オーディエンス ネットワーク プランナーを使用する
Microsoft Advertisingでオーディエンス ネットワーク プランナーにアクセスするには、上部のメニューから [ツール] > [Audience network planner] (オーディエンス ネットワーク プランナー) を選択します。 ツールを開いたら、以下の操作を行います。
オーディエンス セグメントを選択する

左のペインで、1 つ以上のオーディエンス セグメントを選択します。 以下をターゲット — または除外 — することができます。
- 地域
- Age (年齢)
- 性別
- オーディエンス: たとえば、リマーケティング リスト、購買意向の強いユーザー、動的リマーケティング リストなどです。 オーディエンスのオプションを確認してください。
- 企業: ユーザーが勤務している企業 ( LinkedInプロフィールに基づく)。
- 業界: ユーザーが勤務している分野 (LinkedIn プロフィールに基づく)。
- 業種: ユーザーが就いている職務 (LinkedIn プロフィールに基づく)。
オーディエンスの規模を確認する

ツールの中央に、以下の情報が表示されます。
- 全体的な推定値: [月間推定オーディエンス] (定義したオーディエンスに含まれる月あたりのユーザー数) および [月間推定インプレッション] (1 か月に広告がユーザーに表示される回数)。
- 定義したオーディエンスの構成。[ユーザー属性] (年齢と性別)、[地域]、[Interest] (関心) (購買意向の強いユーザー)、および [デバイス] の別に分類されています。
注意
- 左のペインでオーディエンス セグメントを追加、削除、または除外すると、これらの数値が更新されます。 これにより、セグメントを追加、削除、または除外すると、オーディエンスの規模と構成にどのように影響するかをすぐに確認できます。
- 使用可能なデータがない場合は、次の操作を試してください。
-
ターゲットを広げて、推定対象ユーザーのサイズを増やします。
-
対象ユーザーの選択 (類似ユーザーなど) をキャンペーンに関連付け、データが処理されるまで 24 時間から 48 時間待ちます。
-
オーディエンス セグメントが新規の場合は、24 時間から 48 時間後にもう一度お試しください。
- これらは予測値であり、将来の結果を保証するものではありません。
パフォーマンス予測データを確認する

右の [Estimated performance] (パフォーマンス予測データ) ペインに、[Audience size] (オーディエンスの規模)、[Impressions] (インプレッション数)、[クリック]、[CTR] (クリック率)、[Avg. CPC] (クリック単価)、及び[支払い]。 これらの数値は、定義したオーディエンスとマイクロソフトが推奨する入札単価に基づいて達成可能なパフォーマンスを表しています。
[Estimated performance] (パフォーマンス予測データ) ペインの上部でさまざまな予算と入札単価を試して、パフォーマンス予測データにどのような影響を与えるかを調べることができます。
- [1 日の予算] ボックスに値を入力します (オプション)。
- ビジネス目標に基づいて [入札戦略] を選択します。
- [入札] ボックスに値を入力します。
- [Get estimates] (予測データを取得) を選択して、パフォーマンスの数値がどのように増減するかを確認します。
予算と入札単価の選択に役立つように、アカウント情報とオーディエンス ターゲティングに基づいて、推奨される 1 日の平均予算と推奨入札単価が表示されます。 (推奨値より低い予算や入札単価を入力すると、警告アイコンが表示されます)。
注意
- 十分な予算がない場合、推定パフォーマンスは制限されます。 入札価格が高くてもパフォーマンスが向上しない場合があります。
- これらは予測値であり、将来の結果を保証するものではありません。
実際のキャンペーンにする

定義したオーディエンスの予測データが満足のいく内容ならば、実際のキャンペーンにしましょう。
- [Apply to my account] (アカウントに適用) を選択します。
- これらのターゲティング設定を使用して [Create a new audience campaign] (新規オーディエンス キャンペーンを作成する) か、[Create a new ad group in an existing audience campaign] (新規広告グループを既存のオーディエンス キャンペーン内に作成する) かを選択します。
- 新規キャンペーンを作成する場合は、[キャンペーン名] を入力して、[1 日の予算] を設定します。
- 新規広告グループを既存のキャンペーン内に作成する場合は、[Select a campaign] (キャンペーンを選択) して、そのキャンペーンの [1 日の予算] を確認します。
- [Ad group name] (広告グループ名) を入力します。
- [Bid] (入札単価) の値を入力します。
- [Save and continue] (保存して続ける) を選択します。
オーディエンスのペルソナを作成する

左のペインで、オーディエンス ターゲティング設定を [Persona] (ペルソナ) として作成、編集、および保存して、次のキャンペーンの最適化に役立てることができます。
-
オーディエンス ターゲティング設定と、各ペルソナの対応する情報の [Preview] (プレビュー) を表示します。
-
[View details] (詳細を表示) を選択して、オーディエンス ネットワーク プランナーでペルソナを開き、設定を編集します。
-
オーディエンス ターゲティングを更新した後、[新規ペルソナとして保存] または [既存のペルソナを置換] します。
注意
これらは予測値であり、将来の結果を保証するものではありません。