カスタム オーディエンス: 自社データを用いて充実したユーザー セグメントを作成する
カスタム オーディエンス: 自社データを用いて充実したユーザー セグメントを作成する
カスタム オーディエンスを作成して充実したユーザー セグメントを作成する方法について説明します。
注意
カスタム オーディエンスは、EU 圏、ノルウェー、スイス、英国を除くすべての Microsoft Advertising市場で利用できます。
カスタム オーディエンスは、充実したユーザー セグメントを作成するために自社の顧客データから生成するリマーケティング リストの一種です。カスタム オーディエンスは、
— で現在サポートされている DMP (Adobe Audience Manager、Oracle Blukai、LiveRamp) と連携して使用できます。お使いの DMP がカスタム オーディエンス機能に接続すると、カスタム オーディエンスを Microsoft Advertising にインポートして検索リマーケティングに利用できます。
DMP では、顧客データを自由にセグメント化することができます。たとえば、購入履歴、顧客生涯価値、在籍期間、サブスクライバー タイプ、最終購入からの経過時間、顧客紹介価値などに基づいて顧客をセグメント化することができます。
カスタム オーディエンスを使用するメリット
余計なデータ管理が不要: カスタム オーディエンスでは、すでにお持ちのオーディエンス データを使用できます。
最適なオーディエンス: 自社の分析情報と顧客データを使用して、充実したオーディエンス セグメントを作成できます。
リマーケティングに類似: カスタム オーディエンスは、[ターゲットと入札単価]、[入札単価のみ]、または [除外] として、広告グループまたはキャンペーンに関連付けることができます。
カスタム オーディエンスの使い方
カスタム オーディエンスを設定するにはどうすればいいですか?
カスタム オーディエンスの使用を開始するには、サポートされている DMP (Adobe Audience Manager、Oracle Blukai、または LiveRamp) のアカウントを取得する必要があります。
プロバイダーによっては、ソフトウェア内に独自の有効化手順が用意されています。
この機能を有効にする方法の詳細については、お使いの DMP にお問い合わせください。
統合が完了すると、
Microsoft Advertisingの [ツール] > [オーディエンス] にカスタム オーディエンスが表示されます。
重要
カスタム オーディエンスの設定時に、ファーストパーティのオーディエンス データ (自社の Web サイトやアプリから収集した自社の顧客データなど) のみを使用しているかの確認が求められます。
Microsoft Advertisingでターゲティングに使用できるのは、ファースト パーティのオーディエンス データのみです。
カスタム オーディエンスを関連付けるにはどうすればいいですか?
-
左側の折りたたみメニューで [
すべてのキャンペーン]、[
オーディエンス] の順に選択します。
-
[関連付けの作成] を選択します。
- 1 人以上のオーディエンスと関連付けたい広告グループまたはキャンペーンを選択します。
-
[広告グループのターゲティング] または [キャンペーンのターゲティング] から、ターゲットにしたいオーディエンス カテゴリを選択します。
-
[ターゲティング設定] を選択します。
- 入札単価のみ: 広告を検索しているユーザーに広告を表示します。選択したオーディエンスを対象に入札単価調整を行うオプションがあります。
- ターゲットと入札単価: 目標選択したオーディエンスのみに広告を表示します。入札単価調整を行うオプションがあります。
-
[デフォルトの入札単価調整] を調整します。既定では、新しいターゲティングの関連付けは 15% に設定されていますが、入札単価調整の範囲は -90% から +900% です。
-
[広告グループの除外] または [キャンペーンの除外] から、除外するオーディエンスを選択します。
-
[保存] を選択します。
注意
- カスタム オーディエンスの構築には最大 24 時間かかり、ターゲティングは構築されるまで有効になりません。
- カスタム オーディエンスは、ユーザー数が 300 人以上になるまで適用されません。
カスタム オーディエンスを複数の広告グループまたはキャンペーンに関連付けるにはどうすればよいですか?
-
左側の折りたたみメニューで [
すべてのキャンペーン]、[
広告グループ]、[
広告グループ] の順に選択します。
- カスタム オーディエンスに関連付けたい広告グループまたはキャンペーンを選択します。
-
[編集]、
[オーディエンスと関連付け] の順に選択します。
-
[広告グループのターゲティング] または [キャンペーンのターゲティング] から、ターゲットにしたいオーディエンス カテゴリを選択します。
-
[ターゲティング設定] を選択します。
- 入札単価のみ: 広告を検索しているユーザーに広告を表示します。選択したオーディエンスを対象に入札単価調整を行うオプションがあります。
- ターゲットと入札単価: 目標選択したオーディエンスのみに広告を表示します。入札単価調整を行うオプションがあります。
-
[デフォルトの入札単価調整] を調整します。既定では、新しいターゲティングの関連付けは 15% に設定されていますが、入札単価調整の範囲は -90% から +900% です。
-
[広告グループの除外] または [キャンペーンの除外] から、除外するオーディエンスを選択します。
-
[保存] を選択します。
注意
- カスタム オーディエンスの構築には最大 24 時間かかり、ターゲティングは構築されるまで有効になりません。
- カスタム オーディエンスは、ユーザー数が 300 人以上になるまで適用されません。
よく寄せられる質問
-
データ管理プロバイダー (DMP) の設定にはどのような Microsoft Advertising の情報が必要ですか?
-
Adobe Audience Manager: Microsoft Advertising マネージャー アカウント ID
-
Oracle Blukai: Microsoft Advertising マネージャー アカウント ID
-
LiveRamp: Microsoft Advertising マネージャー アカウント ID と Microsoft Advertising の資格情報 (当該 Microsoft Advertising マネージャー アカウント ID に紐付けられており、ユーザー タイプが特権管理者または標準ユーザーであるユーザー名)
-
Microsoft Advertising のキャンペーンの種類に関わらず、カスタム オーディエンスを使用できますか?
はい、カスタム オーディエンスは、検索キャンペーン、キャンペーン、
Microsoft Audience Network キャンペーン、
Microsoft ショッピング キャンペーン と関連付けることができます。
-
すべてのデバイス タイプを対象に実行しているキャンペーンでカスタム オーディエンスを使用できますか?
はい。カスタム オーディエンスは、デスクトップ、タブレット、モバイル デバイスを対象に実行している広告グループまたはキャンペーンと関連付けることができます。
-
シンジケート パートナーを含め、
Microsoft Search ネットワーク 全体を対象に実行しているキャンペーンでカスタム オーディエンスを使用できますか?
いいえ。カスタム オーディエンスは、Bing、AOL、Yahoo が所有し運営しているサイトのみをサポートしています。
-
どの国・地域に対応していますか?
カスタム オーディエンスは、EU 圏、ノルウェー、スイス、英国、日本を除くすべての Microsoft Advertising 市場で利用できます。
-
カスタム オーディエンスは除外できますか?
はい、カスタム オーディエンスはキャンペーンから除外できます。たとえば、広告主は新規顧客をターゲットにした広告から「プラチナ顧客」のリストを除外できます。
-
関連付けのターゲティング設定を編集する方法は?
ターゲティング設定は、
[オーディエンス] ページで [関連付けの作成] を選択し、関連する広告グループまたはキャンペーンを選択します。1 回に 1 つの広告グループまたはキャンペーンを編集できます。更新されたターゲティング設定は、その広告グループまたはキャンペーンのすべての関連付けに適用されます。
連付けのターゲティング設定編集の詳細についてはこちらを参照してください。
-
同じ広告グループまたはキャンペーン内で、1 つのオーディエンス リストに [ターゲットと入札単価] 設定を使用し、別のオーディエンス リストに [入札単価のみ] 設定を使用することはできますか?
いいえ、1 つの広告グループまたはキャンペーンでは 1 つのターゲティング設定 ([ターゲットと入札単価] または [入札単価のみ] のいずれか) しか選択できず、設定はその広告グループまたはキャンペーン内のすべてのオーディエンス リストに適用されます。同じ広告グループまたはキャンペーン内で、リマーケティング リスト、購買意向の強いユーザーやカスタム オーディエンスに異なるターゲティング設定を使用することはできません。「ターゲットと入札単価」と「入札単価のみ」のどちらでも、直近に選択した設定が以前の設定を上書きします。
-
拡張クリック単価 (自動入札) はカスタム オーディエンスに対応していますか?
はい、拡張クリック単価はカスタム オーディエンスに対応しています。
-
Microsoft Advertisingにカスタム オーディエンスが表示されるまでには、どのくらいかかりますか?
新しいカスタム オーディエンスが Microsoft Advertising で利用できるようになるには、最大で 48 時間かかります。
-
カスタム オーディエンスのリスト サイズはどのくらいの頻度で更新されますか?
24 時間に 1 回です。
-
検索キャンペーンと Microsoft Audience Network キャンペーンの両方で、カスタム オーディエンスのリスト サイズが同じになるのはなぜですか?
リスト サイズは、お使いの DMP から Microsoft Advertising に送られた情報を反映しており、検索キャンペーンや Microsoft Audience Network キャンペーンとは無関係です。