Microsoft Search ネットワークの検索結果ページで広告が見つかりませんか? ここでは、その理由を確かめるために最も役立つ Microsoft Advertisingのリソースを紹介します。
配信状態を確認する
[キャンペーン]、[広告グループ]、[広告]、[キーワード] の各テーブルの [配信] 列を調べることで、多くの問題の解決方法がわかります。 配信状態に問題がある場合は、問題の説明とその修正方法の状態を選択またはポイントします。
診断ツールを使う
広告プレビューおよび診断ツールでは、広告が表示されない場合がある理由を判定できます。 [ツール] > [広告プレビューおよび診断ツール] を選択すると見つかります。
広告プレビューおよび診断ツールの使用方法の詳細については、こちらをご覧ください。
トラブルシューティングの手順を試す
たいていの問題の原因は、キャンペーン、広告グループ、広告、またはキーワードの状態、予算または入札の設定、ターゲティングの設定にまつわることです。
以下のいずれかのうち実際の状況を最もよく表しているものを選択して、広告が表示されない理由として考えられることと、推奨されるいくつかの対処方法をご確認ください。
広告を作成しましたが、Microsoft Search ネットワークの検索結果ページに表示されません。

広告が表示されない場合には、いくつかの理由が考えられます。 以下に示すことをご確認ください。
-
この広告、キーワード、またはキャンペーンは作成したばかりですか? 新しい広告とキーワードは、それらが掲載される前に Microsoft Advertisingの編集上の審査を受けます。
- 広告とキーワードが承認されるまでに数時間かかることがあります (ほとんどの場合は 24 時間以内に承認されて、表示されます)。
- ショッピング広告についても、同様の時間がかります。 フィードからのオファーは、通常はフィードを受け取ってから 48 時間以内に処理されます。 ただし、フィードが承認されてからショッピング広告キャンペーンを作成する場合、広告が提供されるまでにさらに 24 時間かかる可能性があります。
- 編集上の審査と不承認の問題の修正方法に関する詳細をご覧ください。
-
有効なお支払い方法: Microsoft Advertisingで広告を表示するには、まずお支払い方法を登録していただく必要があります。 お支払い方法については、「Microsoft Advertisingの支払い方法の選択」をご覧ください。
-
ターゲティング: 他の地域、デバイス タイプ、年齢、または性別を対象にターゲティングを行っている場合、ターゲティングの設定によって広告が表示されなくなることがあります。 また、特定の時間帯や曜日にのみ広告が掲載されるようにスケジュールを設定した場合は、それ以外の時間に広告を探そうとしている可能性もあります。 ターゲティングの詳細については、こちらをご覧ください。
-
有効な状態: 関連するキャンペーン、広告グループ、またはキーワードが有効になっていなければ、広告は掲載されません。 [キャンペーン]、[広告グループ]、[広告]、[キーワード] の各テーブルの [状態] 列で、いずれも意図せず一時停止していないことをご確認ください。 状態の変更については、「ステータス、入札単価、その他の設定を変更」をご覧ください。
-
アカウント エラー: アカウントにエラーがある場合、そのアカウントの広告は掲載されません。 エラーは [Accounts & Billing] (アカウントの設定と課金情報) ページの [エラー] 列に表示されます。 アカウント エラーの詳細については、こちらをご覧ください。
-
キーワードに関する問題: [キーワード] テーブルでキーワードの配信状態をご確認ください。 キーワードの状態が [有効] 以外のいずれかになっている場合は、問題の説明とその修正方法の状態を選択またはポイントします。
自社の広告が掲載されていることは昨日見たのでわかるのですが、今は見つけることができません。
以下のような理由から、広告がタイミングによっては表示されないことがあります。
-
有効な状態: これは非常によくある問題なので、この記事では何度も取り上げています。 関連するキャンペーン、広告グループ、またはキーワードが有効になっていなければ、広告は掲載されません。 広告が最後に表示された後に何かを変更した可能性がないかどうかご確認ください。 これらの変更のいずれかによって、キーワードや広告グループのいくつかが意図せずに一時停止してしまった可能性があります。 — 意外な原因が見えてくるかもしれません。 キーワードと広告グループの状態の変更については、「ステータス、入札単価、その他の設定を変更」をご覧ください。 また、アカウント エラーが発生していないこともご確認ください。
-
広告の掲載順位: 広告が検索結果の最初のページに表示されていたのに、現在は表示されなくなっている場合は、まず 2 ページ目以降を確認してみてください。 競合他社による入札単価の変更が広告の掲載順位に影響していることも考えられます — たとえば、お客様の広告が後ろの検索結果ページに表示されてしまうことがあります。 詳細については、「"広告の掲載順位" とは」をご覧ください。
-
品質スコア: [キーワード] テーブルの [品質スコア] 列をご確認ください。 キーワードの品質スコアが 6 を下回っている場合は、そのキーワードに対して広告が提供される可能性が低くなることがあります。 詳細については、「品質スコアと品質インパクトの詳細」を参照してください。
-
予算の問題: キャンペーンの予算を使い果たすと、広告の掲載は停止されます。
-
ターゲティング: ターゲティングの設定を最近変更しましたか? 他の地域、デバイス タイプ、年齢、または性別を対象にターゲティングを行っている場合、ターゲティングの設定によって広告が表示されなくなることがあります。 また、特定の時間帯や曜日にのみ広告が掲載されるようにスケジュールを設定した場合は、それ以外の時間に広告を探そうとしている可能性もあります。 ターゲティングの詳細については、こちらをご覧ください。